21
2018/3
筋肉の役目
筋肉の役目
筋肉は、体重の約4割の重さがあります。役割としては運動、保護、栄養貯蔵、体温保持といろいろ機能します。最も大切な役目は身体運動を司る点でしょう。
歩く、立つ、手足を動かすという運動は、筋の収縮(と弛緩)によるものです。筋肉と骨が協力して身体を動かす、これは骨格筋と呼ばれる筋肉であり、普通、筋肉と言えば、これを指します。
大脳が「力を入れろ」と命令を出すと、運動神経を介して、骨に付いている筋肉(細胞)に伝わり、その筋肉が縮んでその「力を入れる」動作を果たします。
筋の収縮が長く続くと、その収縮力は次第に減少、ついにはその力は無くなります。これが筋肉疲労というものです。しばらく休めば、酸素の供給が進み、回復して再び収縮できるようになります。とは云え、普段こうした緊張状態が慢性化すると、筋肉内の代謝は悪く老廃物が溜まってダルさや重さを感じるようになります。緊張した筋肉に柔軟性はありません。強い力に対し、その対応度も衰えていますから、ちょっとしたきっかけでオーバーヒートして痛めます。
そうならないように日頃から筋肉をほぐして柔軟性を持たせましょう。筋肉に圧を入れたり揉んだりする伸び縮みで、血液循環が促進されて筋肉細胞へ栄養と酸素を送り、二酸化炭素や老廃物は取り除かれます。筋肉は柔らかくなり強化されて疲労は回復します。
しっかり改善からリラックスほぐしまで!
梅ヶ丘 整体 マッサージ リラクゼーション
らく整体院
03-3426-0778
肩こり、腰痛、神経痛、関節痛、頭痛、吐き気、めまい、眼精疲労、自律神経の乱れ、歪み、骨格調整、慢性痛、不定愁訴、など
なんでもご相談下さい。
#梅ヶ丘整体
#肩こり整体 #腰痛整体 #マタニティ
#歪み #自律神経 #骨盤 #足のむくみ
#O脚 #しびれ #骨盤矯正
#風邪対策 #リラックス #ほぐし
#梅まつり #膝の痛み #ダイエット食品
#股関節痛 #勉強疲れ