腰痛とは
一般的な、慢性腰痛、ギックリ腰といわれる急性腰痛、椎間板ヘルニアによる腰痛、腰椎分離症、腰椎すべり症、脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、腫瘍などの病的なものが原因の腰痛などがあります。
(画像クリックで拡大)
慢性腰痛
長い期間、断続的に鈍い痛みが現れます。
長時間同じ姿勢が続いたり、繰り返しの作業などで腰の筋肉を使い続けると疲労し、腰の筋肉が硬くなり痛みや不快感を感じます。
強い痛みではありませんが、長期間不快感にさらされることに悩む方が多くあります。
原因
原因は様々で筋肉疲労の蓄積、ストレート腰椎、猫背、筋力の低下、骨格の歪み長時間の座位、立位、ストレス、冷えがあげられます。
ぎっくり腰
重症度によって変わりますが、身体を動かした瞬間、腰部にぎくっと鋭く強い痛みを感じます。(場合によっては瞬間的に痛むのではなく徐々にというケースもあります。)
その後痛みで日常生活がスムーズに行えなくなります。
原因
筋肉疲労の蓄積が前提としてあり、そこに過度な運動、冷え、長時間の同じ姿勢、無理な動き、くしゃみ、前屈、ひねりが加わることが原因にあります。
椎間板ヘルニア
他で説明
腰椎分離症
腰椎に亀裂が入り腰椎自体が分裂してしまいます。特に腰椎5番で起きやすく、少年期にスポーツが原因で発症することが多くあります。
バスケットボールやバレーボールなどジャンプする競技に多くあります。
原因
少年期の過度な運動。
腰椎すべり症
先に述べました腰椎分離症があることにより、腰椎が前後に滑り落ちてしまう状態をいいます。
足にしびれや痛みを伴うことがあります。
原因
分離症が原因の場合と生まれつきの形成不全、閉経後の骨粗鬆症が原因として挙げられます。
脊柱管狭窄症
脊髄神経が通っている背骨のなかの脊柱管の中の黄色靭帯が肥厚し脊髄神経を圧迫します。
歩いている時や立っている時に足にしびれや痛みがあり、しゃがむと消失する間欠性跛行があり、自転車の運転はできる特徴があります。
原因
脊髄神経が通っている背骨のなかの脊柱管の中の黄色靭帯が肥厚し脊髄神経を圧迫することが原因になります。
変形性腰椎症
加齢と共に腰椎の椎間板が摩耗し腰の骨の隙間がせまくなったり、靭帯などが変性し腰椎全体が変形してきます。
起床時に痛みを感じ、動いていると痛みが軽減してきます。
原因
椎間板の水分減少、摩耗や関節形状の変化、靭帯の支持力低下が原因になります。
病気による腰痛
特徴は寝ても起きても動いてもどのような姿勢をしても楽になる姿勢がありません。
痛みが軽減することもなく、長い期間同じ状態が続くようであれば、病院で精密検査を受けることをお勧めします。
原因
腫瘍、結石、胃腸の病気など
当院では
また、手技を使って、痛みの原因になっている場所を探し、施術していきます。主にトリガーポイントをじっくりと時間をかけてほぐしていきます。
腰の骨や骨盤に歪みがある場合は矯正し、腰に負担をかけない様に調節していきます。(矯正が苦手な方にはソフトに調節していきます。)
筋肉をほぐせない場合、腰椎に負担をかけてはいけない場合、炎症が起きている場合、うつ伏せになれない場合などの状態を判断し適切な施術をするようにしております。