26
2025/3
肩甲骨上部付近の痛み 40代男性 症例報告
左肩甲骨上部付近の痛みを訴えて来院された40代男性。
先日左首から肩甲骨付近にかけて寝違えを起こしてしまったとの事で、そこから肩甲骨上部付近の痛みが取れない状況が続いているとの事でした。
首の可動域と姿勢をチェックすると、肩は左側が下がり、首を左に倒した時に左肩甲骨上部付近に痛みが出ました。
まずは首、肩、肩甲骨付近の筋肉をよくほぐした後、モビリゼーションを行い最後に背中と骨盤の矯正をして初回の施術を終えました。
施術後、可動域は広がり首を倒した時の痛みも半分くらいになったとの事でした。
まだ張りは取りきれていない状況ですので、引き続き施術を行っていきたいと考えています。
おそらく数回の施術で首を倒した時の痛みや、肩の下がりは改善されてくると思います。
肩甲骨付近の痛みを訴える方が多いのは、肩甲挙筋と言われる筋肉が首と肩甲骨の上部にくっついているからです。
姿勢の乱れや、長時間のパソコンやスマホなどはこの筋肉に負担をかけやすいので注意が必要です。
こちらでも姿勢チェックや可動域チェックをしっかりしていきますので、同じような症状でお悩みの方はぜひご相談ください!